
が、他の方々のコラムの方が面白かったりします(笑)コチラ


にほんブログ村
左記の【年度代表馬は?】を選んでください

現在【ブエナビスタ】が人気を集めてます


あけましておめでとうございます

今年も一年よろしくお願いいたします

誰が言ったか言わないかわかりませんが、「一年の計は金杯にあり」という格言が競馬関係の方なら誰もが聞いていると思います

縁起のことでもありますが、金杯をGETして今年1年の競馬を頑張っていこう


しかしこれがなかなか難しい

しかもここ数年は意外に東・西ともに荒れていない(笑)
ごっつい配当をGETして年初からウハウハですわぁ〜的なイメージがあるんですが、堅いところをしっかり抑えるという競馬の基本を年初から痛感させられる競馬がここ数年です

思うにもっと本当に「一年の計は金杯にあり」と言わせるならガッツリ2400mなどのクラシックディスタンスで戦ってほしいですね

それならなんとなくですがマイルとかより気合が入るのと、一応まだ古馬の春の目標は天皇賞(春)がメインでもありますから、金杯から日経新春杯もしくはAJCC、そして京都記念、阪神大賞典、日経賞といい感じで進めることができそうな気もしますし

そんな愚痴はもう今年1年の番組表が決まってる時点でなんの効力もありませんが(笑)
とりあえず、
中山金杯=モエレビクトリー京都金杯=ネオヴァンドーム
でお年玉いただきたいですね

以下のサイトで競馬の情報をどんどん手に入れよう

「競馬の予想を自由に楽しむブログ」も登録しています


にほんブログ村



競馬予想のウマニティ

【関連する記事】
たしかに金杯って意外と荒れないですよね(笑)
荒れないハンデ戦って一番やっかいです(;^_^A
僕のような常に一発逆転狙っているような馬券者には全く意味ないレースかも(笑)