
が、他の方々のコラムの方が面白かったりします(笑)コチラ


にほんブログ村
左記の【今年の宝塚記念は?】を選んでください

現在【ブエナビスタ】が人気を集めてます


【ダノンバラード故障で回避】
えぇぇぇぇ〜

いや故障は仕方ないことだとしても、またしてもダービーで有力馬に騎乗できない武豊の運のなさは今年は異常です

今、全国リーディング20位。
確かに重賞勝利はそれなりですが、5ヶ月で20勝は珍事

それに先ほど運のなさを指摘しましたが、騎乗馬のめぐり合わせが今年は異常に悪い

これは最近の外国人騎手の多数の騎乗依頼の傾向が影響しています

今までなら間違いなく「武豊」だった騎乗馬は、ルメール、デムーロ他多数の外国人騎手に依頼。
そして日本人の中でも、岩田、内田に後塵をとっています

まぁなんだかんだいって最後は上位

と思っていましたが、5ヶ月が終わろうとしているところで20勝では、今年はこのままエンジンがかからず終わるのではないか?と危惧しております

唯一今年の代表馬だったローズキングダムも降ろされ、ダノンバラードもこんな結果に・・・

僕の中ではやっぱり武豊に活躍がないとちょっとつまらない

奮起を期待します

以下のサイトで競馬の情報をどんどん手に入れよう

「競馬の予想を自由に楽しむブログ」も登録しています


にほんブログ村



競馬予想のウマニティ
【関連する記事】
うーん、そうですよね。。。
オークスも結構ベテランジョッキーが
いなかったりと勢力図が変わってきているのかも。
最近は武豊てだけでオッズ偏ったりはあまりしませんものね。
ちなみに私の馬券はいつも不調ですが(笑)
ではではポチっと
何年連続G1勝利ってのは一度途切れてもいいんじゃないかと…。
おひさしです(^^;;
馬券が不調なのは競馬ファンの90%以上じゃないでしょうか(笑)
武豊の風評被害も現実となりそうです。
◎りっきぃさん
記録より記憶に残るレースがいいですね(^^;)
もっとスマートさよりガッツリ騎乗してもよいと思いますけどね。
勝ち続けていたころはアンチ武豊でしたが、
こう外国人騎手、地方から移籍騎手に易々と
持って行かれると・・・
頑張れ武豊と応援したくなります。
思えば昨年の骨折あたりから運気下降気味
そうなんです!確かに怪我は一因ではあります!!
同情されるような騎手はもうホントはダメなんですけどね(^^;;