
きっちりと最後は予想を決めたいですね(宝塚記念と有馬記念の予想の時は常にこう話している(笑)

しかし春G1はことごとく1番人気が不調でした

宝塚も過去8年で1番人気が来たのは、2006年のディープインパクト、04年のタップダンスシチーの2頭だけで波乱も予想されますぞ


鍵は三冠馬オルフェーヴルです。
今年は2戦して2着、11着と精彩を欠いています


しかしその他といっては失礼くらいメンバーは強力

今や単純に考えても実力はオルフェーヴルを上まっているのでは?とまで思わせるルーラーシップ。ダービー馬エイシンフラッシュ。前走の鳴尾記念を快勝し、重賞5勝目のトゥザグローリー。前々走の日経賞が2着、前走の天皇賞(春)が3着のウインバリアシオン。予定していた安田記念への出走が叶わなかったショウナンマイティ。ヒシミラクルの再来ビートブラック。昨年の宝塚記念で6番人気ながら勝った不気味なアーネストリー。
その他ホエールキャプチャ、フェデラリスト、3歳馬マウントシャスタも。
週半ばから台風がせまってますので、もしかしたら・・・大波乱も??

にほんブログ村
【関連する記事】